ニュース一覧

ニュース一覧News

CDBからのニュース、お知らせを掲載しています。

2015.12.28イベント
「高校生のための発生生物学実習講座」を開催
2015.12.25研究成果
ヒトES細胞由来網膜組織を疾患モデルサルに移植
網膜再生医療研究開発プロジェクト(高橋 政代)
2015.12.21研究成果
肺の神経内分泌細胞は気管支の“股”に集まる
呼吸器形成研究チーム(森本 充)
2015.12.18研究成果
1つの歯胚から2本の機能的な歯を形成
器官誘導研究チーム(辻 孝)
2015.12.16トピック
摘出臓器の保存・機能蘇生技術の開発に向けた共同研究を開始
2015.12.11研究成果
上皮細胞が集団で一方向に動く仕組み
組織形成ダイナミクス研究チーム(倉永 英里奈)
2015.11.26研究成果
栄養状態に応じた成長制御ホルモンの発現制御機構を解明
成長シグナル研究チーム(西村 隆史)
2015.11.25研究成果
ヒトES細胞から海馬ニューロンの誘導に成功
立体組織形成研究チーム(永樂 元次)
2015.11.17イベント
職業体験「トライやる・ウィーク」で中学生がCDBを訪問
2015.11.13イベント
理研神戸キャンパス一般公開を開催
2015.11.10研究成果
鳥類にもナイーブ幹細胞?
感覚器官発生研究室(Raj Ladher) 初期発生研究室(Guojun Sheng)
2015.11.05イベント
CDBミーティング「Mechanistic Perspectives of Multicellular Organization」を開催
2015.10.09イベント
発生生物学リカレント講座を開催
2015.10.06トピック
iPS臨床研究、移植1年の経過を報告
2015.09.10トピック
高橋政代プロジェクトリーダーがOgawa-Yamanaka Stem Cell Prizeを受賞
2015.08.18イベント
「高校生のための生命科学体験講座2015」を開催
2015.07.02研究成果
細胞伸長の司令塔分子を正しく配置するメカニズム
形態形成シグナル研究チーム(林茂生)
2015.07.01研究成果
卵子の加齢に伴う染色体分配異常のメカニズム
染色体分配研究チーム(北島智也)
2015.06.25研究成果
アクチン繊維の自己組織化が管の形を整える
形態形成シグナル研究チーム(林茂生)
2015.06.09研究成果
卵子の細胞分裂に見られる不安定性
染色体分配研究チーム(北島智也)
2015.05.07トピック
WangチームリーダーらがHFSPに採択
2015.04.22研究成果
新たな生体外臓器培養システムを開発
器官誘導研究チーム(辻孝)
2015.04.17トピック
高橋政代プロジェクトリーダー、今井猛チームリーダーらが文部科学大臣表彰を受賞
2015.04.15イベント
CDBシンポジウム2015を開催
2015.04.15研究成果
ニワトリの初期発生から見えた脊椎動物に共通のメカニズム
初期発生研究室(Guojun Sheng)
2015.04.03トピック
濱田博司センター長が就任
2015.02.20研究成果
ヒトES細胞から毛様体縁を含む立体網膜の形成に成功
器官発生研究チーム(竹市雅俊)、立体組織形成研究ユニット(永樂元次)
2015.02.19研究成果
内耳形成における頂端収縮のしくみ
感覚器官発生研究室(Raj Ladher)
2015.02.16研究成果
ヒトES細胞から小脳の立体組織と機能的な小脳神経細胞の作製に成功
器官発生研究チーム(竹市雅俊)
2015.02.12研究成果
PLK1が卵母細胞の成熟に果たす役割
染色体分配研究チーム(北島智也)
2015.01.08イベント
「高校生のための発生生物学実習講座」を開催
2015.01.08研究成果
管の形を外側から決める? ―ショウジョウバエの脂肪体が気管の長さを制御する仕組み—
形態形成シグナル研究グループ(林茂生)
2015.01.07研究成果
細胞同士のコミュニケーションが上層ニューロンを生み出す
大脳皮質発生研究チーム(花嶋かりな)
PAGE TOP